尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県

住所: 日本、〒492-8144 愛知県稲沢市小池1丁目6−13 尾州暁珈琲焙煎所.

ウェブサイト: instagram.com
専門分野: コーヒーショップ・喫茶店.
その他の興味深いポイント: テイクアウト, イートイン, 宅配, 一人で食事を楽しめる, ノートパソコンでの作業, 車椅子対応の座席, 車椅子対応の駐車場, 車椅子対応の入り口, コーヒー, デザート, トイレ, カジュアル, 居心地のいいお店, 最新の流行, 静か, 楽天ペイ, 駐車場, 無料駐車場.
口コミ: この会社はGoogle My Businessで50件のレビューを持っています。
平均意見: 4.6/5.

📌 の場所 尾州暁珈琲焙煎所

尾州暁珈琲焙煎所 日本、〒492-8144 愛知県稲沢市小池1丁目6−13 尾州暁珈琲焙煎所

⏰ の営業時間 尾州暁珈琲焙煎所

  • 月曜日: 9時00分~17時00分
  • 火曜日: 9時00分~17時00分
  • 水曜日: 定休日
  • 木曜日: 9時00分~17時00分
  • 金曜日: 9時00分~22時00分
  • 土曜日: 9時00分~22時00分
  • 日曜日: 定休日

尾州暁珈琲焙煎所についての概要

尾州暁珈琲焙煎所(おくしゅう ぎょうか けいせんじょ)は、日本の愛知県稲沢市に位置する、コーヒーショップとしての高い評価を得ているお店です。その特徴として、専門的なコーヒーのローストと、落ち着いた雰囲気のカフェスペースが挙げられます。住所は〒492-8144 愛知県稲沢市小池1丁目6−13 尾州暁珈琲焙煎所で、最近ではインスタグラムでもその魅力が広く知られています。

主な特徴とサービス

  • テイクアウト: お持ち帰りも可能で、外出先でもこだわりのコーヒーをお楽しみいただけます。
  • イートイン: 店内でゆっくりとコーヒーとデザートを楽しむことができます。
  • 宅配: 自宅やオフィスに直接配達してくれるサービスもあります。
  • バリアフリー対応: 車椅子対応の席や入口、トイレがあり、誰でも快適に過ごせる環境が整っています。
  • ノートパソコン利用可: 作業スペースがあり、仕事をしながらのんびりとコーヒーを楽しむことができます。
  • 静かで居心地の良い空間: 落ち着いた雰囲気で、一人での食事や作業にも最適です。

連絡先とアクセス情報

尾州暁珈琲焙煎所の連絡先は以下の通りです。

住所 〒492-8144 愛知県稲沢市小池1丁目6−13
電話 (ここに電話番号を入力)
ウェブサイト instagram.com
営業時間 (ここに営業時間を入力)
駐車場 無料駐車場あり

また、楽天ペイが使用可能なため、お支払いも便利です。

お客様の声と評価

このカフェはGoogle My Businessで50件以上のレビューを集めており、平均的な評価は4.6/5と非常に高いです。お客様からは、特にコーヒーの品質とデザートの美味しさが高く評価されています。また、一人でもくつろげる雰囲気や、ノートパソコンでの作業にも適した環境が好評です。

おすすめ

尾州暁珈琲焙煎所は、コーヒー愛好家やカフェ好きにとっては必見の場所です。特に、落ち着いた空間でゆっくりとコーヒーとデザートを楽しみたい方、または一人でのんびりと時間を過ごしたい方におすすめです。ウェブサイトやインスタグラムでさらに詳しい情報を確認し、ぜひ一度訪れてみてください。その際は、ウェブサイトから予約や問い合わせが可能です。

このカフェがあなたにとって特別な時間を作る場所となることを願っています。

👍 のレビュー 尾州暁珈琲焙煎所

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
世界のクズさん
5/5

尾州珈琲焙煎所にてコーヒーをお供にカスタードプリンをいただく🍮知らない内に絶品プリンが追加されておりました‼️笑 サービスで付くくるみのキャラメリゼは病みつきになる美味しさ🤩グアテマラの中煎りコーヒーはスイーツとの相性も良かったです☕️一人でのんびりしたい時に行きたいお店です😊

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
中嶌美佳
5/5

バターサンドクッキーがメニューに加わってます。お味は「コーヒー」「ラムレーズン」「ベリーミックス」の3種類。
ホロッとしたクッキーにバターサンドクリームがよく合ってます。
テイクアウトもできます。

2024年5月17日よりメニューに『カスタードプリン』が加わりました。
硬め系かと思いきや、口に入れると とってもなめらか
ぜひご賞味くださいませ

【2024年1月 再訪】
モーニングタイム終了後のコーヒーに添えられる『くるみのキャラメリゼ』がテイクアウト販売されるようになりました。
40g 450円
本日中にお召し上がりくださいとのこと。
私はコーヒーにテイクアウトの『くるみのキャラメリゼ』を注文して、そのまま店内でいただきました。
いつもよりたくさん食べられて大変満足しました。

【追記】
コーヒー豆の紹介カードが添えられるようになりました。
店主さんの一言など、よりコーヒーの理解が深まります。
持ち帰り可ですので、その日に飲んだコーヒーが後々まで分かって良いですね。

公務員だった店主さんが脱サラして始められたお店です。
交差点の角地に建つ、以前は設計事務所だった3階建てのビルは目立ちます。
お店に入ると(入り口ドアの前、段差がありますのでご注意下さい)正面にレジカウンターがありますので、注文と会計(先払い)を済ませます。
現金以外の支払方法がありますので、支払時にご確認ください。
注文の際に砂糖・ミルクが必要な場合は申し出てください。
珈琲は日替わりで3種類の豆がレジカウンターの右横に置いてあります。
原産国や焙煎レベルなどが記載されているので、自分で選ぶもよし、店主さんにご相談するもよし。

席は1階のカウンターに3席、2階に一人席が2つ、3人の並び席、二人席、四人席の合計14席。
Wi-Fi完備。

午前11時までモーニングサービスがあります。
バタートーストとチーズトーストはドリンク代のみで、小倉バタートーストは追加料金が必要です。
ゆで卵、サラダ、ヨーグルトも別料金で用意があります。
珈琲はポットサービスで提供されます。
2杯くらい飲めます。
珈琲もパンも美味しいです。
11時以降も別料金でトーストメニューなどがあります。

珈琲豆の販売もありますが、前日までに予約が必要です。
シェアロースターもあるそうです。
Instagramに説明が載っていますのでご参照いただくとよろしいかと思います。

珈琲はブレンドはなく、シングルオリジンのみのこだわりのお店。
珈琲好きの方には堪らないお店ではないでしょうか。
尚、基本的に店主さんお一人で営まれていらっしゃいますので、珈琲が提供されるまでに時間がかかる場合があります。余裕を持って来店して下さい。

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
hiyoko C.
5/5

コーヒーフェスで長蛇の列に並び
ようやく購入できて飲めた感動が忘れられず訪れた店。

一階で注文し二階に上がると、
そこは『昭和レトロ』な
世界が広がっていた。

コーヒーは多めに
カリタのコーヒーサーバーで
提供される。
嬉しいことに『おやつ』付き
くるみのキャラメリゼは無料
生チョコレートはプラス150円

両方という欲張りはできない。

コーヒーは中深煎りのケニア
フルシティロースト

苦みが物凄くつよいわけではないが
まろやかな中に強みがある感じ。
香り高い。

くるみのキャラメリゼ…
炭焼きキャラメリゼなのか?
とても香ばしい。
おかわりがほしい…(笑)

なので…グァテマラ01
中深煎り注文(笑)
香りが更に高く、絶妙な美味しさ。

ケニアかグァテマラかと言われたらグァテマラかな。

生チョコレート
何だろうか、
アムールドショコラに出てもよいのではないかという美味しさ。
コク、風味ともに良かった。
オーナーがコーヒーに合う生チョコ作りに配合をとても研究されたという逸品。
プラス150円の価値あり。

コーヒーゼリー
下部のゼリープラスクラッシュゼリーにアイスクリームが乗る。
コーヒーになれてきて、上下の味の差が解らなくなった(笑)
これも間違いない美味しさだった。

都会からすこし離れた場所で
最高の珈琲とおやつ。
非日常を過ごせて
日々の疲れが癒やされた…

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
野原ひろし
5/5

愛知県稲沢市にあるコーヒー専門店、平日の14時頃に訪問。
1階でこのメニューを注文し、2階のカウンター席で頂く。

★ ホットコーヒー 450円
★ 生チョコレート 140円

◎ 自家焙煎で丁寧さを感じられる美味しいコーヒー

駐車場は店舗西側へ少し離れた所にあり、店内は1階で注文し2階はカウンター席やソファ席が並ぶ落ち着く空間。
このタイミングで先客3組5名だったが、午後ののんびりとした時間が流れていく。
冒頭の通り注文を終えたら2階へ上がり、コーヒーが出来上がったら席まで運んでもらえる。
2卓あるソファ席は先客で埋まっていたのでカウンター席だったが、窓からは稲沢と思えない景色。
約5分ほどしたら、出来上がったコーヒーが運ばれてきた。
深煎りの豆をチョイスしたら、この日は案内の通りの豆。
ある程度ガツンとくるのかと思いきや、非常に丁寧に淹れられた事が分かるほど雑味が皆無。
香りと余韻が印象に残る味わいが良く、カップ2杯分も楽しめる嬉しさ。
時間の経過に伴う温度変化で、微妙に変わる味わいも楽しめる。
このようなお店で頂く生チョコ、3個で140円は安すぎでしょ。
なんと店主の手作りとの事で、バレンタインに頂いたら勘違いしそうな甘さ。
もちろんコーヒーとの相性も良く、優雅なアフタヌーンタイムとなった。
職場からも近いし、ちょっとした空き時間にまたお邪魔したい。
ごちそうさまでした。

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
ひろ一宮グルメ
4/5

稲沢市の駅前から少し。
去年の3月にオープンした、『コーヒーを嗜む人のための珈琲屋』・『珈琲好きの大人の逃げ場』
尾州暁珈琲焙煎所さん。

レトロなビルの中でこだわりの珈琲が楽しめ
ます。1階で注文して、2階の席に上がる方が
多いです。2階は外が見下ろせるカウンターに
ソファ席もあり、シンプルにいい空間が広がって
います👀

[COFFEE)
・ホットコーヒー 540円
・アイスコーヒー 570円
・カフェオレ 600円
・アイスカフェオレ 630円
・コーヒーフロート 690円
・2種飲み比べセット 860円
※飲み比べセットは11時から

[OTHERS)
・ミルク (ICE/HOT) 570円
・りんごジュース 630円
・ドリンクのおかわり150円引き

11時までモーニングもやってます。
自家製パンのモーニング
・バタートースト
・チーズトースト
・ハニーチーズトースト 60円プラス
・小倉バタートースト 110円プラス

今回はモーニングの時間を過ぎていましたので、
せっかくなら飲み比べセットに。
・くるみのキャラメルゼ ドリンク代のみ
・生チョコレート 140円
が選べたので、くるみのキャラメルゼ。

コーヒーの飲み比べは、
○ケニア ガチャサAB
○ブラジル サントアントニオ プレミアム

飲み比べ面白いですね。全然風味も味も違う
のが、比べることでよくわかります。

まったりとした贅沢なひとときでした。

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
emiko
5/5

『尾州暁珈琲焙煎所』 𓂃 𖤣𖠿𖤣

◽︎ ホツトコーヒー NICARAGUA 01 ¥540
◽︎ 小倉トースト ドリンク代+¥110

休日のモーニング

珈琲好きさんなら行きたい
スペシヤリテイコーヒー専門店 ☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸

浅煎りのニカラグアを
頂きました。

ハンドドリツプで丁寧に
淹れてくれるコーヒーは
格別の美味しさ。

コクもちょうどよくて
大好きな小倉バターに
自家製パンがめちゃくちゃ
美味しい ꕤ︎︎·͜·‪ ·͜·

オーナーさんの強い珈琲好きが
溢れる素敵なお店 𓂃⑅⃛

店内は落ち着いた感じで
こんなお店がご近所さんなら
本当に毎日通いたい♡

ごちそうさまでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
Mamo Y.
5/5

自家焙煎で色々なコーヒーと豆、挽き売りしています。
一階で商品を選び二階の椅子席で待っていると、ほどなく運んで下さいます☕
妻:二種飲み比べ(レッドカツアイとブルボン)私:コーヒーゼリーとアイスコーヒー(ブルボンの深煎り)。
レッドカツアイ、フルーティー過ぎます!!旨いなんてもんじゃなく、まるでフルーツティみたい😋
コーヒーゼリー、喉ごし良くてため息が出ました🙌🙌

また伺いますね☺

尾州暁珈琲焙煎所 - 稲沢市, 愛知県
バタこ
5/5

自家焙煎珈琲店です。

ホットコーヒーは
浅煎り(ガチャタAB)・中煎り(ホワイトナイル)・深煎り(マンデリン)から選びます。
苦味とコクのある『深煎り マンデリン』を注文
美味しかったですし、たっぷり2杯分ありました。

CAFE TIMEは『くるみのキャラメリゼ』か『生チョコレート』があり
『くるみのキャラメリゼ』を選択
珈琲にとても合う甘さでした。

お店は、交差点の角地

入店してまず、注文と会計を済ませます。

階段で2階の席に着きます。
2人掛けのソファー席1席
1人用のカウンター席が2席
3人並びのカウンター席もあり
ソファー4脚のテーブル席が1席
居心地の良い空間です。

オーナーが席まで運んでくれます。

(2023/5)

Go up